融資

融資

「銀行への提出書類がわからない」

「銀行への提出書類がわからない」「融資を受けたいけれど、どんな書類を用意したらいいのか?」札幌で事業を営んでいる社長さんからご相談を受けました。40分ほどZoomでお話しをうかがい、この先、何をすべきか打ち合わせしていきます。銀行が貸したく...
社長専門コーチング

個別面談のご感想をいただきました。

「この前の面談では色々と刺激になり実践しています!しっかり寄り添ってくださるのでとても心強いです。しっかりとサポートさせて頂きました。社長さんは既に答えをお持ちのことが多いです。わたしはコーチングの技術を使って、社長さんが前に一歩踏み出すお...
お仕事風景

創業スクール(起業塾)のセミナー・レジュメを作っていました。

創業スクール(起業塾)のセミナー・レジュメを作っていました。今年で4期目です。毎年、商工会さんから依頼をいただきます。これから夢を持って新規に創業・起業する方々と、一緒に勉強するのは刺激になります。こちらが元気をもらえるセミナーです(^^)
お仕事風景

倒産経験と再起の道のり(2022年1月)

八起会/倒産110番で講話をしました。 「倒産経験と再起の道のり」 会社を倒産させマイホームを差し押さえされ、連帯保証1億6,000万円から経営コンサルタントとして創業・起業してから、セミナー講師として軌道にのるまでの過程をお伝えしています。
お仕事風景

244万部の著作が売れている経営コンサルタントの著作で紹介されました

244万部のドラッカー関連著作が売れている藤屋伸二先生の本で大本が紹介されています。小さな会社は「ドラッカー戦略」で戦わずに生き残るドラッカー先生の著作のなかで「常識を疑う」「当たり前のことなどない」という考えのもと、わたしはセミナー講師で...
お仕事風景

倒産を回避する「手持ち資金を多めに」

倫理法人会で早朝からの講話をしました。札幌大通倫理法人会の徳井会長からの依頼です。内容はわたしの大失敗体験「倒産」について40分、お伝えしました。これをきっかけにご自身の経営を振り返って下さい、とお願いし講話を締めくくりました。会社が倒産す...
お仕事風景

セミナー担当者様からコメントをいただきました。

担当者様からコメントをいただきました。参加者の方々が大きくうなづきながら、聴いてました。またよろしくお願いします。わかりやすいよう一工夫してましたのでうれしいご感想です。
融資

融資を受けたい社長さんが不安を感じる時は

融資を受けたいけれど金融機関がどのようなポイントを見ているのかわからなくて不安、そういう社長さんもおられます。そういうときは譬え話をします。「社長、社長が誰かからお金を貸してくれと言われたら貸すか、貸さないかどうやって判断しますか?」すると...
お仕事風景

経営相談体制強化事業で経営相談員のお仕事でした。

2021年11月まで個別相談会のお仕事をいただきました。担当者さまからメールをいただきましたので、ご紹介します。+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+多くの相談者の方から、相談に来てよかったと声を頂きました。大本さんに感謝申し上...
お仕事風景

Googleマイビジネスのアドバイスを受けました

Googleマイビジネスの運用方法をコンサルタント会社から指導を受けています。いろいろと設定する部分があってとても奥が深いものです。