迷わず走り出せるように心を整えるお手伝いをします
◆わたしの想い
社長が経営課題を解決することで、
会社が良くなり、職場環境が良くなり、社員さんとご家族が幸せになる。
その事が世の中の人々を幸福にします。
そのお手伝いをできるこの仕事に、わたしは幸せを感じています。
◆おおもと経営オフィスの特徴
社長が迷わず走り出せるように心を整える社長のメンター<経営参謀>になります。
社長は経営判断の迷いがあっても
- 社員には本音を言いにくい
- 自分の弱みを見せることはカッコ悪い
- 周りはイエスマンばかりで相談する人がいない
という相談以前のハードルがあります。
経営判断に迷ったときに
- 自身の考えを固めていくための根拠を整理・整頓してくれる
- 自分の仮説が正しいのか、客観的に意見をくれる
- 豊富な経験をベースに本音で指摘してくれる
そのような存在が身近にいてくれたら、どれだけ頼もしいことでしょう。
経営参謀はテニスの壁打ちみたいなものです。
経営参謀とセッションをすることで社長さんは、
課題や解決策、自社の方向性やビジョンついて自分自身と語り合い、
自信を持って決断を下すことが出来るようになります。
社長は迷わず走り出すために、心を整えなくてはいけません。
わたしはそのお手伝いが出来ることに、幸せを感じています。