会社のビジョン作り研修

ビジョン研修

はじめに

会社の成長と発展は、社員一人ひとりの成長と直結しています。

この研修は、社員が会社のビジョンを理解し、それに共感し、自発的に行動することを目的としています。

研修の目的

社員さんにとって・・・

  • 自分たちの意見や考えを、会社の方向性やビジョンに反映させることができるという自己肯定感を得られる。
  • 会社のビジョンや目標に共感し、それを実現するための働く喜びを見出せる。
  • 会社に行くのが楽しみと感じる環境の構築に参画できる。

経営者にとって・・・

  • 社員が社長の考えを理解し、それに基づいて行動する文化の醸成。
  • 社員が自発的に会社のビジョンに沿った行動をとるようになる意識づけを促すことができる。
  • 社員の意見や考えを深く知ることで、経営方針や戦略の調整に役立てることができる。

研修の内容

第1ステップから第9ステップまでを予定しています。

  • 研修の目的・目標の共有、社長の思いや考えを共有する
  • 理想の自分について考える
  • 理想の会社について考える
  • 会社の発展が自分に返ってくることの理解
  • 会社の価値の明確化
  • 会社の課題の明確化
  • アイデアの評価と統合
  • ビジョンの策定と決定
  • アクションプランの作成

研修の効果・メリット

  • 方向性の明確化
    会社のビジョンや目標が明確になることで、社員一人ひとりが日々の業務の中で「何のために働いているのか」を意識することができます。
  • モチベーションの向上
    明確なビジョンや目標があることで、社員のやる気やモチベーションが向上します。
  • 結束力の強化など。
    共通のビジョンや目標を共有することで、社員間の結束力が強まります。

期待できる成果

研修を通じて社員のモチベーションが向上することは、企業の成長と直結します。

社員が自らの技術を磨き、モチベーションを高めることで、生産性の向上、新しいアイデアの創出、そして顧客満足度の向上など、多岐にわたるポジティブな影響が期待できます。

これらの要因は、長期的に見れば会社の成長と利益増加に直結します。

社員の退職を予防する意味も

一方、明確なビジョンがないと、社員は先行きの見通しが立たず、不安を感じることがあります。

このような不安は、退職の一因となることが多いです。

具体的には、社員が退職する際の損害額を考慮すると、研修の重要性とその価値が明確になります。

社員にかけられた指導・教育のコスト、上司やチームがかけた時間、そしてその社員が持っていた企業内のノウハウや経験を失うことのコストを考慮すると、退職1名あたりの損害は非常に大きいと言えます。

例;入社2年の社員が退職した場合の損害額

社員に在職中に支払った給与・・・1年で約 4,273,290 円(ランチェスター経営戦略2023年資料より)を2年だと 8,546,580 円、ベテランになる前に退職すると、支払った給与が、ほぼ無駄になります。
また教育した上司の時給も無駄になります。
指導した上司の時給 × 教育指導時間・・・時給を2,100円、教育実施時間を年間で260時間(1日1時間)と仮定すると 2,100円 × 260 = 546,000 円、これも無駄になります。

研修の実施スケジュール

全6回、1か月に2回ずつ実施し、トータルで3ヶ月を予定しています。

実績・事例

10年ビジョン作成支援コンサルティング: 後継者のご子息と幹部候補7名を選抜し会社の10年ビジョンを作成。ビルメンテナンス会社、社員1020名。

  • 電気工事業・社員91名
  • タクシー会社・社員27名
  • 塗料卸・社員51名
  • 運送会社・社員102名。

さいごに

  • 研修の内容や進行に関するリクエスト、質問、ご相談などがありましたら、どんな小さなことでも気軽にお問い合わせください。私たちは常により良い研修を提供するための改善を心がけております。

お問い合わせ

お問い合わせははこちらからご連絡ください。

営業メールの送信は固くお断りしております。

    会社のビジョン作り研修

    お客様の情報をご記入ください

    題名

    お名前 (必須)

    電話番号

    メールアドレス (必須)

    住所 (市町村までで結構です)

    ご質問・打ち合わせ希望日など(何なりとお問い合わせください)

    個人情報の取り扱いについては、個人情報取扱についてを遵守します。 弊社個人情報取扱について同意いただける場合はチェックを付けて送信してください。

    こちらの文字列を入力してください。 (必須)

    captcha