外部顧問

お仕事風景

売上が142%伸びました!

売上が142%伸びました!わたしがビジネスコーチングで関わっているお客さんから報告を受けました。その方は顧問先から業務量・内容に見合った対価をいただいていない、と感じたので「値上げをしましょう」と強くお勧めし、思いっきり背中を押しました(笑...
お仕事風景

なんでもやってくれる人

セミナー担当者様の大本に対する感想です。なんでもは出来ません、できることだけです(笑)担当者さんからすると、わたしが基本、断らないからそう感じておられるのでしょう。もっとも、私の場合はできないことの方が多いのですから担当さんから無理を言われ...
お仕事風景

仕事が途切れない秘訣

お師匠さんから教わった言葉があります。人が良かれと活動する者には人も集まり、仕事が絶えるということはない。これを忘れないこと。堀田和成先生の言葉わたしがこの言葉をどう理解しているかというと自分の利益ばかりではなく、お客さんの利益を大切にお客...
お仕事風景

ローカルベンチマークの勉強会でした

ロカベンについて一緒に勉強しました。ある受講者から「次のセミナーあれば、それにも参加したい」とうれしい感想をいただきました。
お仕事風景

経営セミナーやりました

経営セミナー受講者と記念写真です記念撮影できるくらいのフレンドリーな雰囲気でした。難しいことを難しく伝えるのではなく難しいことを、わかりやすく伝えるこれは一つの価値だと思うのです。経営セミナーのご紹介はこちら
お仕事風景

土屋人間社長塾を卒業して6年たちました

北海道を代表する企業と言っても過言ではない土屋ホームの創業者である、土屋公三先生から学んだ1年間でした。経営は技術と心構えの両方が必要と理解しました。平成24年の開業した当初は、規定に合わず入塾できませんでしたが、平成27年に改めて入塾でき...
お仕事風景

経済産業政策の概算要求・税制改正要望が公表されました

経済産業省から昨日、令和4年度の経済産業政策の概算要求・税制改正要望が公表されました。
お仕事風景

「傾聴」のセミナーが得意なんです

2015年ころ、セミナー講師としてデビューした頃は「傾聴」セミナーが主力でした。上司が部下に向き合うときに「傾聴」テクニックを使ってはどうですか、といった内容で、傾聴の練習もワークとして取り入れて、グループワークをやりながらワイワイとしたセ...
お仕事風景

通年雇用促進協議会様でIT活用セミナーを開催

2021年9月2日木曜日に初心者向けZoomの使い方セミナーの講師を北海道・恵庭市通年雇用促進協議会さまにて務めます。① ZOOMを利用した業務改善、利活用事例② ZOOMの設定と操作の手順、注意事項③ ZOOMを使用した模擬会議演習を一緒...
お仕事風景

小規模事業者持続化補助金 講習会の講師を務めます。

江別商工会議所にて小規模事業者持続化補助金講習会(一般型・低感染リスク型)の講師を務めます。2021年9月2日の14時からです。