価格転嫁の必要性が「どのくらい」かみえるシミュレーションツール「価格転嫁検討ツール」

価格設定に悩んでいる経営者の皆さまへ

近年、原材料費や人件費、光熱費などの上昇により、多くの中小企業が厳しい経営環境に直面しています。
「お客様に価格改定をお願いしたいけれど、どの程度価格を上げるべきか分からない」
「具体的な数字の根拠がないと、価格交渉を進めにくい」と悩んでいませんか?

そんな課題を解決するための参考となるツールとして、中小企業基盤整備機構が提供する「価格転嫁検討ツール」をご紹介します。


「価格転嫁検討ツール」の特徴

このツールは、事業経営におけるコスト変化をシミュレーションし、適切な価格設定のヒントを提供してくれる便利なオンラインツールです。ツールを使えば、以下のようなメリットが得られます:

  • 複雑な計算不要で簡単に診断
    必要なデータを入力するだけで、コスト上昇への対応を簡単に分析可能です。
  • コストの変化を視覚的に確認
    数値だけでなく、グラフや表を通じて視覚的に状況を把握できます。
  • 価格設定の参考情報を提供
    シミュレーション結果を基に「どのくらい価格を上げるべきか」の目安がわかります。
  • 無料で登録不要
    完全無料で利用可能。面倒な会員登録は一切不要です。

注意点と活用方法

このツールは、価格設定の一つの目安を提供するものであり、最終的な判断は各企業が行う必要があります。他にもさまざまな価格設定手法があるため、複数の方法を組み合わせて検討することをお勧めします。
また、価格改定を検討する際には、顧客への説明を丁寧に行い、理解を得ることも重要です。


まずは試してみよう!

「価格転嫁検討ツール」は、自社の状況を具体的に数値化し、価格交渉に役立つデータを提供してくれます。「自社に合うかな?」と思った方は、以下のリンクからアクセスして、実際に使ってみてください。
👉 価格転嫁検討ツールはこちらから
※ツールの詳細は公式サイトで確認いただけます。


追記:2025年2月に新機能が追加予定!

価格設定に役立つ機能がさらに強化される予定です。新しい機能が公開された際には、改めて情報を共有しますのでお楽しみに!

#価格転嫁 #経営改善 #価格設定 #コスト管理 #中小企業支援 #原価計算 #価格戦略 #経営ツール #ビジネス成功 #事業改善 #原材料高騰 #利益向上 #事業運営 #経営ノウハウ #価格交渉 #経営参謀サービス #ビジネスコーチ #エグゼクティブコーチング

この記事を書いた人
おおもと経営オフィス 代表
大本 佳典

大本佳典【公式】 / Yoshinori Oomoto
おおもと経営オフィス 代表
1993年より企業経営に携わる、「経営者の心に寄り添う経営コンサルタント」
[経歴と実績]
経営戦略立案、融資サポート、ビジネスコーチングの専門家。年間のセミナーなど登壇回数は100本超え。
北海道商工会議所連合会エキスパートバンク登録専門家、北海道商工会連合会エキスパートバンク登録専門家として活動。
[趣味]
美味しい料理と日本酒を楽しむこと、写真撮影。
北海道を愛車の MINI COOPER で走り回ること。年間走行距離は20,000km超。
[ブログについて]
経営者の皆様に寄り添い、実践的なビジネス戦略や心構えについて発信してます。
失敗と復活を経験した視点から、北海道の企業の成長と発展に少しでも貢献できたら嬉しいです。

大本 佳典をフォローする
経営相談
大本 佳典をフォローする