部下を変えようと怒鳴る前に、まず自分が変わらなければ部下は変わらない

自分が変われば周囲が変わる 経営相談

先日ある会社の取締役の方と会ってきました。

その方によると、ここ数ヶ月、社内の雰囲気が劇的に良くったとの事でした。

あることがキッカケで、会社を去ろうかどうしようかと思い詰めていたところ、

社長から渡された一冊の本がきっかけになり、

まず自分が変わらなければならないと決意され、

部下と接するときの態度を変えるよう努力をされたそうです。

数ヶ月経って、来訪客から

「会社の雰囲気がずいぶん良くなりましたね」

と言われたとのことです。

その方が改めて事務所の中を見回すと、

部下の方々が笑顔で働いている様子が目に入ったとのことでした。

その方は気づいたそうです。

部下を変えようと怒鳴る前に、

まず自分が変わらなければ部下は変わらないと。

私は20年ほど前の、自分自身を思い出しました。

その頃は仕事が忙しく、

部下に当たり散らすことが多かったものです。

そうすると部下が次々と辞めていき、

新しい人を採用してもすぐに辞める、

というような悪循環にはまっていました。

ある先生の指導がきっかけになり、

まず自分の言葉や態度を変えることが先と思い立ち、

部下に対する言動を変えたところ、

定着率が良くなり、

事務所の中も笑い声が溢れるようになったのです。

自分が変われば周囲が変わる。

これは経験してみないと、

なかなか理解できないことですが、

職場だけではなく

人生の中でも通用する

道理の一つと感じます。

社長の気軽な相談相手サービスはこちら

この記事を書いた人
おおもと経営オフィス 代表

このブログでは、私の経験や考え方、ビジネスのノウハウ、そして趣味についてもシェアしていきたいと思います。

地元を愛し、地域発展に貢献したいという想いでおおもと経営オフィスを設立しました。私たちのミッションは、地元企業の成長をサポートし、地域経済の活性化に貢献することです。特に、マーケティングとイノベーションを通じて、お客様の会社をもっと強くするお手伝いをしています。

私の趣味は美味しいものを食べること、日本酒をたしなむこと、そして風景の写真撮影です。新しいお店に行くことが大好きで、それを友人や家族と共有することも楽しんでいます。また、風景写真を撮ることで、旅先や日常の中で感じる美しい瞬間を記録しています。

このブログでは、私がこれまで学んできた知識や経験を綴り、皆様と共有することで、札幌や北海道のビジネス界に貢献していければと思います。成功事例や実践的なヒント、業界のトレンドについてもお話ししていく予定です。

どうぞ、お付き合いいただけると嬉しいです。皆様からのコメントやご意見も大歓迎ですので、お気軽にお寄せください。それでは、大本佳典のブログで楽しい時間をお過ごしください!

大本 佳典をフォローする
経営相談
大本 佳典をフォローする
おおもと経営オフィス
タイトルとURLをコピーしました