大本のビジネス・コーチング契約をされてるD社長さんから感想をいただきました。

札幌 経営コンサルタント 社長専門コーチング

大本のビジネス・コーチング契約をされてるD社長さんから感想をいただきました。

【大本】D社長は大本に出会う前まで何に困っていましたか?

【D社長】課題の言語化です。第三者的にお客様にたずさわるときは相手にとっての壁打ちはわりと出来ている方だと思いますが、自分のことを自分で壁打ちするのはなかなか難しいです。

【大本】ビジネス・コーチングを受けて 変化したこと、気づいたことは何ですか?

【D社長】決めつけたり思い込んだりせず、「何が原因か」を考えるときに「本当にそうか?別の要因はないか?」というワンクッションおけるようになったことです。

【大本】実際に出た成果を教えてください(可能であれば具体的な数字をお願いします)

【D社長】顧問契約の全体的な値上げとして、23社に対して料金改定の申し出をして、解約5社以外は全て継続となり、その結果売上金額が70万円/月上がりました。
その前提として、「自分で決めたことから逃げない(値上げをするということは大本さんとの話の中で決めたことだから、逃げずにやりきる)」という、逃げれない状態になったのは、重要なことだったかもしれません(笑)

ビジネス・コーチングの詳細はこちらをご覧ください

この記事を書いた人
おおもと経営オフィス 代表

このブログでは、私の経験や考え方、ビジネスのノウハウ、そして趣味についてもシェアしていきたいと思います。

地元を愛し、地域発展に貢献したいという想いでおおもと経営オフィスを設立しました。私たちのミッションは、地元企業の成長をサポートし、地域経済の活性化に貢献することです。特に、マーケティングとイノベーションを通じて、お客様の会社をもっと強くするお手伝いをしています。

私の趣味は美味しいものを食べること、日本酒をたしなむこと、そして風景の写真撮影です。新しいお店に行くことが大好きで、それを友人や家族と共有することも楽しんでいます。また、風景写真を撮ることで、旅先や日常の中で感じる美しい瞬間を記録しています。

このブログでは、私がこれまで学んできた知識や経験を綴り、皆様と共有することで、札幌や北海道のビジネス界に貢献していければと思います。成功事例や実践的なヒント、業界のトレンドについてもお話ししていく予定です。

どうぞ、お付き合いいただけると嬉しいです。皆様からのコメントやご意見も大歓迎ですので、お気軽にお寄せください。それでは、大本佳典のブログで楽しい時間をお過ごしください!

大本 佳典をフォローする
社長専門コーチング
大本 佳典をフォローする
おおもと経営オフィス
タイトルとURLをコピーしました