<耳の痛いことを言える人物を確保する>

耳の痛いことを言える人物を確保する 社長専門コーチング

社長が裸の王様にならないためには、

社長自らの言動のチェックが必要です。

すなわち、社長の不適切な言動に対して、

臆することなくもの申す誰かの確保が必要なのです。

社長にもの申せる人の眼を通して、

・決断の先延ばしをしていないか

・社員は本当にやりがいを持って働いているか

・社内の誰かを特別扱いしていないか

といったことを把握して、

自身の言動をチェックしては、いかがでしょうか。

会社を客観的にチェックするお手伝いをしています。

この記事を書いた人
おおもと経営オフィス 代表

大本佳典のブログへようこそ。地元を愛する経営者であり、趣味は、美味しい食事、日本酒、そして美しい瞬間を写真に収めること。地元企業を強くするためのマーケティングとイノベーションが私の専門。

このブログでは、私の学んだビジネスの秘訣、成功事例、業界のトレンドを皆さんと共有します。さらに、美味しいお店や撮影スポットも紹介。北海道の地域発展に貢献するための知見を共有しながら、楽しい時間を一緒に過ごしましょう。

コメントやご意見、お待ちしています。よろしくお願いします。

大本 佳典をフォローする
社長専門コーチング
大本 佳典をフォローする
おおもと経営オフィス